愛媛で一番最南端である愛南町の小学校へ行ってきました。

テーマは「絵本でコミュニケーション 絵本で遊んでみませんか」
また絵本を通して、固定観念に捉われず、広い視野を持つことの大切さを感じて欲しいなとお話させて頂きました。

オススメ絵本も沢山持っていき、自ら選んで見る「絵本でコミュニケーション」の時間を設けました。



このように、テーマや学校の規模に応じて、講演のやり方も変えています。
何より絵本は「教える」ではなく「感じる」ところが良いと思います。
その感じ方はそれぞれ違っていいんです。だって世の中、「正解」があることばかりではないですから…。

もちろん、ぐりおも登場!
「みんな、ボクと遊んでくれて ありがとなーし!」