環境マイスターのお仕事 投稿日: 2020年10月8日 投稿者: etsuko 環境マイスター派遣事業のお仕事が南予の小学校で続きました。 * 八幡浜市の小学校では「森の大切さ」「森の役割」を伝えました。 パネルシアターを使って「間伐」の大切さを伝える。 * 野村町の小学校では、自分たちの暮らしが「地球温暖化」とつながっていることを伝えました。 パネルシアターとぐりおで〇×クイズも * ぐりおの合言葉「エコでええ子になります!」 * 先生達から「環境問題」って、とても難しいと思っていましたが、こういうお話だと一年生からも充分理解できますね。 とおっしゃっていただきました。 * 子ども達の言葉を引き出しながら、楽しく環境問題を考えます。