絵本と遊んで頭を柔らかくしよう!~絵本の読み遊びのススメ~
松前町PTA連合会主催で小中学校の保護者の方々向けに講演会をさせて頂きました。
やはり絵本は「コミュニケーションのツール」親子で共感するものと思っていて、
絵本は子どもだけのものではない。むしろ人生経験を重ねてきた大人のものと言っても過言ではないと
思っています。自分の経験を通してみると、絵本もいろんな捉え方が出来て、面白い!!
実際私が絵本にハマったのは30歳過ぎてからでしたから。
「想像力」「発想力」を培うにも絵本は最強のツールです。
また「絵を読む」大切さも伝えました。
休み時間は、ほとんどの方が持参したおすすめ絵本を見てくださっていて、休憩時間を延長したくらいでした。
「探し絵」「隠し絵」を見つけるといった
「絵を読む」体感を面白く感じてくださったようで、とても嬉しかったです。
PTA連合会の皆様、大変お世話になりました。
長時間のお付き合い、ありがとうございました。